6/11
5匹目の幼虫が前蛹段階になりました 細い糸で体をしっかり固定して
胸部には寄りかかる為の糸を輪のように作り、それに体をくぐらせています
細長かった体を だんだん縮めて、蛹に近い体となりました
蛹になる為の場所探しで、すごく活発に動いていたのですが
一旦場所を決め、糸をかけてしまうと もうぴくりとも動きません
表面を乾かしているのでしょうか?
この状態で24時間ほど じっとしています
6/12
体の表面が乾いてパサついています。時折体を動かしはじめました
いよいよ最後の脱皮が始まります
脱皮の様子 → |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完了です |